セシリスで冒険バカをやってるうちにアルシエがお留守になっていましたガーン・・・ Σ( ̄□ ̄|||
今日から再びアルシエでガンバります、こんにちわ^^
商会『South★West』Blog立ち上げました^^
商会のメンバーが少しずつ増えてきて、ようやく形が整ってきたので、商会Blog立ち上げました^^
http://yaplog.jp/southwest1/
フレンドなら商会加入に関わらず参加できるスタイルをとっていますので、参加しい方はTellヨロです^^
これにより、友好関係がより良好になることを切に望むしだいでありまする~
戦闘Lv49になってSKL枠が増えました^^
戦闘Lvが49になってSKL枠が36に増えました(*´-`)
ようやく合計Lv100達成であります(`・ω・´) フォオー!!!
一歩ずつ1stのシーアに近づきつつあります
しかーし!スキルはまだまだ未熟。・゚・(ノД`)・゚・。
手を緩めず精進しませう!(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
いつになったら「香料商」?
インド卒業の際に、「香料商」転職クエストを受けてから地中海に帰還しました
が、しかし、転職状を使う目処が立たず放置中_| ̄|○||| orz
【鋳造】切ろうかな・・・!?
理想としては、冒険転職の後、冒険LvのUpで稼いだスキル枠を利用して優遇スキルをそろえる予定です
それでも計算してみると、どうもスキル枠が足りない・・・
そこで【鋳造】を切るかどうか検討中なのです
【鋳造】を切るワケ
【鋳造】はケープ海事の際に大変役に立ったのですが、その後活躍する機会に恵まれてないんですよね
砲撃系スキルは、ファルコンやミニオンで上げることができますから、ガンバってデミ・キャノンやカロネードを自作する必要もないですし
大海戦やここぞというときに使うだけなら、バザーで買ってもそんなに負担にはなりませんから
そんなこんなで、消すかどうか考え中なのです
【工芸】に期待!
それよりも、今後、「薬品商」に転職して【工芸】を始めたほうがいいかなと考え中です
【工芸】があれば、ハーブソルトやブランデーが作れますから、クスクスや鳥丸を作るのに都合がいいのです
「香料商」は【調理】が優遇なので、「薬品商」転職は、それを見越しての布石なのです
何はともあれ
このように、いろいろ考えてるワケですが、何分できることは限られてます_| ̄|○||| orz
小さなことからコツコツやって目標達成を目指しますですよ、ハイ
【アルシエ】

今日から再びアルシエでガンバります、こんにちわ^^
商会『South★West』Blog立ち上げました^^
商会のメンバーが少しずつ増えてきて、ようやく形が整ってきたので、商会Blog立ち上げました^^
http://yaplog.jp/southwest1/
フレンドなら商会加入に関わらず参加できるスタイルをとっていますので、参加しい方はTellヨロです^^
これにより、友好関係がより良好になることを切に望むしだいでありまする~
戦闘Lv49になってSKL枠が増えました^^
戦闘Lvが49になってSKL枠が36に増えました(*´-`)
ようやく合計Lv100達成であります(`・ω・´) フォオー!!!
一歩ずつ1stのシーアに近づきつつあります
しかーし!スキルはまだまだ未熟。・゚・(ノД`)・゚・。
手を緩めず精進しませう!(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
いつになったら「香料商」?
インド卒業の際に、「香料商」転職クエストを受けてから地中海に帰還しました
が、しかし、転職状を使う目処が立たず放置中_| ̄|○||| orz
【鋳造】切ろうかな・・・!?
理想としては、冒険転職の後、冒険LvのUpで稼いだスキル枠を利用して優遇スキルをそろえる予定です
それでも計算してみると、どうもスキル枠が足りない・・・
そこで【鋳造】を切るかどうか検討中なのです
【鋳造】を切るワケ
【鋳造】はケープ海事の際に大変役に立ったのですが、その後活躍する機会に恵まれてないんですよね
砲撃系スキルは、ファルコンやミニオンで上げることができますから、ガンバってデミ・キャノンやカロネードを自作する必要もないですし
大海戦やここぞというときに使うだけなら、バザーで買ってもそんなに負担にはなりませんから
そんなこんなで、消すかどうか考え中なのです
【工芸】に期待!
それよりも、今後、「薬品商」に転職して【工芸】を始めたほうがいいかなと考え中です
【工芸】があれば、ハーブソルトやブランデーが作れますから、クスクスや鳥丸を作るのに都合がいいのです
「香料商」は【調理】が優遇なので、「薬品商」転職は、それを見越しての布石なのです
何はともあれ
このように、いろいろ考えてるワケですが、何分できることは限られてます_| ̄|○||| orz
小さなことからコツコツやって目標達成を目指しますですよ、ハイ
【アルシエ】

スポンサーサイト
東地中海の入港許可証ゲットで再び発見物が伸ばせそうなセシリスです、こんにちわ^^

セシリスの今後の展開は?
セシリス、現在、「釣り師」なんぞやっていますが、短期目標は「史学家」~「考古学者」です^^
冒険Lv15(史学家)までしばらく時間がかかりそうなので、【釣り】を上げられるだけ上げております
これは、今後に控えている【保管】上げを見越しての布石です
【保管】も平行して上げてはいるのですが、しょせんはアジ・・・
上がるといっても知れています。・゚・(ノД`)・゚・。
やはり、マグロですよマグロ!!!
今は「強欲商人の鉄鎖」を多目に持ち歩いてるので、PKにはそれで凌ぎます
一時的に「用心棒」に転職して【回避】、「地方海賊」に転職して【収奪】の取得を考えています
【収奪】は、NPCドロップでしか手に入らない地図もあるので、冒険を稼業とするには是非とも欲しいスキル
上がりにくいスキルでもあるので、長期プランに組み込んで、早めにゲットした方がよいスキルでもあります
【セシリス】


セシリスの今後の展開は?
セシリス、現在、「釣り師」なんぞやっていますが、短期目標は「史学家」~「考古学者」です^^
冒険Lv15(史学家)までしばらく時間がかかりそうなので、【釣り】を上げられるだけ上げております
これは、今後に控えている【保管】上げを見越しての布石です
【保管】も平行して上げてはいるのですが、しょせんはアジ・・・
上がるといっても知れています。・゚・(ノД`)・゚・。
やはり、マグロですよマグロ!!!
今は「強欲商人の鉄鎖」を多目に持ち歩いてるので、PKにはそれで凌ぎます
一時的に「用心棒」に転職して【回避】、「地方海賊」に転職して【収奪】の取得を考えています
【収奪】は、NPCドロップでしか手に入らない地図もあるので、冒険を稼業とするには是非とも欲しいスキル
上がりにくいスキルでもあるので、長期プランに組み込んで、早めにゲットした方がよいスキルでもあります
【セシリス】

発見物が手に入るたびにブログ更新してるので、結構大変なセシリスです、こんにちわ^^
o桃oさんに教えてもらったサイト『大冒険』いい(・∀・)
http://dol.egret.jp/quest/
このサイトのおかげでオールコンプへの闘志が湧いてきました^^
冒険って移動距離の短いクエストでも1日10個がせいぜいですね。・゚・(ノД`)・゚・。
1個当たりのクエスト思った以上に時間がかかりますし、相当くたびれます_| ̄|○||| orz
地図だともっと発見数伸びるみたいですけどネ^^
#051.ランズエンド岬(海域)

#052.ストーンヘンジ(宗教建築)

#053.シェトランド諸島(海域)

#054.マン島(海域)

釣り師限定クエスト『誰でも釣れる浅瀬はないか』

#058.グレートフィッシャーバンク(海域)

#060.受胎告知のマリア

#061.カルナック巨石郡

#062.人間を守るキリストの犠牲(美術品)

#063.マクシミリアンの狩猟(美術品)

#063.聖ドニの殉教(美術品)

#064.金とサファイアのからくり時計(財宝)

【セシリス】

o桃oさんに教えてもらったサイト『大冒険』いい(・∀・)
http://dol.egret.jp/quest/
このサイトのおかげでオールコンプへの闘志が湧いてきました^^
冒険って移動距離の短いクエストでも1日10個がせいぜいですね。・゚・(ノД`)・゚・。
1個当たりのクエスト思った以上に時間がかかりますし、相当くたびれます_| ̄|○||| orz
地図だともっと発見数伸びるみたいですけどネ^^
#051.ランズエンド岬(海域)

#052.ストーンヘンジ(宗教建築)

#053.シェトランド諸島(海域)

#054.マン島(海域)

釣り師限定クエスト『誰でも釣れる浅瀬はないか』

#058.グレートフィッシャーバンク(海域)

#060.受胎告知のマリア

#061.カルナック巨石郡

#062.人間を守るキリストの犠牲(美術品)

#063.マクシミリアンの狩猟(美術品)

#063.聖ドニの殉教(美術品)

#064.金とサファイアのからくり時計(財宝)

【セシリス】

アルシエとセシリスを毎日するとなると、1日2回更新だ・・・ネタに苦労する、ふと途方に暮れたアルシエです、こんにちわ^^
1日1ネタなら何とかなるんですが・・・
1日2ネタは少々キツイガーン・・・ Σ( ̄□ ̄|||
手抜き更新にならなければよいのですが、その結果や如何に!!??
ベルベット&クロスボウ、胡椒&カルダモンでいかが?
11月のパッチで実質ブーメランが禁止になります
そこで一考・・・
ジェノバ~ピサでベルベットとクロスボウを積み込み、カリカット~コチンで胡椒とカルダモンを積み込んではいかがでしょう?
上記の交易品はいずれも特産判定がつきますし、お互いの港が近いので、従来のブーメランに近い形での積み込みが可能です
これから有効な取引スキルとして、【織物】【香辛料】【武具】が挙げられるのかもしれません
尚、インド藍、インド茜、インド更紗にも特産判定がつきます
【防御】R6にUp
これで白兵スキルがオール6以上になりました(*´-`)
広域海賊になったら、【突撃】【銃撃】【回避】【修理】をR10まで上げて、余力があれば更に磨きをかけたいと思います

【アルシエ】

1日1ネタなら何とかなるんですが・・・
1日2ネタは少々キツイガーン・・・ Σ( ̄□ ̄|||
手抜き更新にならなければよいのですが、その結果や如何に!!??
ベルベット&クロスボウ、胡椒&カルダモンでいかが?
11月のパッチで実質ブーメランが禁止になります
そこで一考・・・
ジェノバ~ピサでベルベットとクロスボウを積み込み、カリカット~コチンで胡椒とカルダモンを積み込んではいかがでしょう?
上記の交易品はいずれも特産判定がつきますし、お互いの港が近いので、従来のブーメランに近い形での積み込みが可能です
これから有効な取引スキルとして、【織物】【香辛料】【武具】が挙げられるのかもしれません
尚、インド藍、インド茜、インド更紗にも特産判定がつきます
【防御】R6にUp
これで白兵スキルがオール6以上になりました(*´-`)
広域海賊になったら、【突撃】【銃撃】【回避】【修理】をR10まで上げて、余力があれば更に磨きをかけたいと思います

【アルシエ】

ようやく出番が多くなってきたセシリスです、こんにちわ^^
SKL枠が21まで増えて、残す発見系、学問系SKLは【宗教】【開錠】のみになりました
北海に行けるようになる前に【修理】だけは取っておきたいのですが、今は冒険スキル優先です
ベルサード理論の変化について
久しぶりに、過去のブログをざっと読み直して見ました
よ・・・弱い( ̄m ̄) プ
それはどうでもよいのですが、私の考え方が微妙に変化してきていることに気づきました
過去と現在では、優先するスキルに若干の変動が見られます
これは進化と受け取って解釈してください
言ってる事がはじめと今で違うぢゃないか!と憤慨しないでくださいm(_
_)m
私自身、毎日、改善の余地を見出しては修正を加えているので、読者の方には、その辺を理解して対応していただけると幸いです
#026.カツオノエボシ(海洋生物)

#027.サンヴィセンテ岬(海域)

#029.ホタル(虫類)

#030.シュモクザメ(海洋生物)

#031.フエルテンベントゥラ島

【セシリス】

SKL枠が21まで増えて、残す発見系、学問系SKLは【宗教】【開錠】のみになりました
北海に行けるようになる前に【修理】だけは取っておきたいのですが、今は冒険スキル優先です
ベルサード理論の変化について
久しぶりに、過去のブログをざっと読み直して見ました
よ・・・弱い( ̄m ̄) プ
それはどうでもよいのですが、私の考え方が微妙に変化してきていることに気づきました
過去と現在では、優先するスキルに若干の変動が見られます
これは進化と受け取って解釈してください
言ってる事がはじめと今で違うぢゃないか!と憤慨しないでくださいm(_
_)m
私自身、毎日、改善の余地を見出しては修正を加えているので、読者の方には、その辺を理解して対応していただけると幸いです
#026.カツオノエボシ(海洋生物)

#027.サンヴィセンテ岬(海域)

#029.ホタル(虫類)

#030.シュモクザメ(海洋生物)

#031.フエルテンベントゥラ島

【セシリス】

今日はPKの方々がお休みだったようで、ノトスは平和な一日で何よりのアルシエです、こんにちわ^^
アテネも昨日の間にイスパニアの手に戻りました
イスパニアンはホッと息をなでおろしたところでしょうか?
ベルサード流の育成プロセス概要
爵位は、発見物、投資、戦功の3つのカテゴリーで別々に貢献度が加算されていき、このうちいずれかが一定量に達した場合に、昇進しているようです
そんなわけで、私は、1stと2ndで冒険系と戦闘系で分けるというようなことはしていません
3つのカテゴリーのうちどれか1つ欠けても爵位昇進が遠のくからです
ですから、私は以下のように育成プロセスを組み立てています
【①基礎力の養成】
合計Lv60(=SKL枠32)までに冒険(発見系、学問系)、交易、戦闘(白兵系)のスキルを3:3:4の割合で取得していき、どのジャンルも一通りこなせるようにする
【②戦闘Lvカンスト】
後に控える冒険での戦闘に備えて白兵スキルを鍛えます
戦闘Lvをカンストさせる間に伸びたスキル枠は冒険スキル(発見系、学問系)のコンプに充てます
【③交易Lvカンスト】
言語枠がおそらくないと思いますので、交易Lvをカンストさせることで言語枠を確保します
【④冒険Lvカンスト】
冒険Lvをカンストさせ(あくまで理想ですw)、交易スキルの充実を図ります
【⑤砲撃スキル強化】
冒険Lvがカンストすれば、当分言語は不要になるので、すべて削ってしまい、砲撃スキルのコンプを目指します
【⑥富豪の時代】
④で取得した交易スキルを鍛え、投資に備えて資金作りに励みます
以上が概要なのですが各Lvをカンストさせる時期については、状況によって多少の前後があると思います
重要なのは、砲撃系のスキルは冒険系のスキルをコンプした後にコンプを目指すということです
この手順が逆になると、冒険Lvが上げられなくので、スキル枠も増えなくなり、発見物による爵位昇進もあきらめざるをえないからです
ポイントはできるだけ早期に冒険Lvをカンストさせ、言語がスキル枠を占める状態から早く脱却することです
言語枠の負担がなくなれば、相当広い分野のスキルをカバーすることができるようになります
【外科】R7にUpしました^^

【アルシエ】

アテネも昨日の間にイスパニアの手に戻りました
イスパニアンはホッと息をなでおろしたところでしょうか?
ベルサード流の育成プロセス概要
爵位は、発見物、投資、戦功の3つのカテゴリーで別々に貢献度が加算されていき、このうちいずれかが一定量に達した場合に、昇進しているようです
そんなわけで、私は、1stと2ndで冒険系と戦闘系で分けるというようなことはしていません
3つのカテゴリーのうちどれか1つ欠けても爵位昇進が遠のくからです
ですから、私は以下のように育成プロセスを組み立てています
【①基礎力の養成】
合計Lv60(=SKL枠32)までに冒険(発見系、学問系)、交易、戦闘(白兵系)のスキルを3:3:4の割合で取得していき、どのジャンルも一通りこなせるようにする
【②戦闘Lvカンスト】
後に控える冒険での戦闘に備えて白兵スキルを鍛えます
戦闘Lvをカンストさせる間に伸びたスキル枠は冒険スキル(発見系、学問系)のコンプに充てます
【③交易Lvカンスト】
言語枠がおそらくないと思いますので、交易Lvをカンストさせることで言語枠を確保します
【④冒険Lvカンスト】
冒険Lvをカンストさせ(あくまで理想ですw)、交易スキルの充実を図ります
【⑤砲撃スキル強化】
冒険Lvがカンストすれば、当分言語は不要になるので、すべて削ってしまい、砲撃スキルのコンプを目指します
【⑥富豪の時代】
④で取得した交易スキルを鍛え、投資に備えて資金作りに励みます
以上が概要なのですが各Lvをカンストさせる時期については、状況によって多少の前後があると思います
重要なのは、砲撃系のスキルは冒険系のスキルをコンプした後にコンプを目指すということです
この手順が逆になると、冒険Lvが上げられなくので、スキル枠も増えなくなり、発見物による爵位昇進もあきらめざるをえないからです
ポイントはできるだけ早期に冒険Lvをカンストさせ、言語がスキル枠を占める状態から早く脱却することです
言語枠の負担がなくなれば、相当広い分野のスキルをカバーすることができるようになります
【外科】R7にUpしました^^

【アルシエ】

アテネがヴェネツィアの手に陥落し、騒然とした中で黙々と白兵スキル向上に励んでいるアルシエです、こんにちわ^^
万華鏡
アテネがヴェネツィアの手に陥落しました
ほかの港でも同様な動きが見られ、イスパニア情勢の先行きが案じられます
残念なことに、アルシエは戦闘力、経済力ともにこれらの動きに対応できるだけの能力に未だ足りず、傍観者として行く末を見守るほかありません
しかし、今後、このような事態を想定して、力をつけていく方針です
今は、動くべきときではない、雌伏のときだ、というのがアルシエに対する評価であります
壷デビュー
サントドミンゴの南西、俗に「壷」と呼ばれるところに行ってきました
はじめは、laraさんと2人で行ったのですが、バッカニア(NPC)の砲撃が思った以上に苛烈で、手も足も出ませんでした
次は、久しぶりの5人PTで行ったのですが、今度はぬるすぎで物足りなさを感じての帰還
LvUpとスキルUpのバランスを考えると3~4人PTがちょうどよいと思われました
【銃撃】R6にUp

万華鏡
アテネがヴェネツィアの手に陥落しました
ほかの港でも同様な動きが見られ、イスパニア情勢の先行きが案じられます
残念なことに、アルシエは戦闘力、経済力ともにこれらの動きに対応できるだけの能力に未だ足りず、傍観者として行く末を見守るほかありません
しかし、今後、このような事態を想定して、力をつけていく方針です
今は、動くべきときではない、雌伏のときだ、というのがアルシエに対する評価であります
壷デビュー
サントドミンゴの南西、俗に「壷」と呼ばれるところに行ってきました
はじめは、laraさんと2人で行ったのですが、バッカニア(NPC)の砲撃が思った以上に苛烈で、手も足も出ませんでした
次は、久しぶりの5人PTで行ったのですが、今度はぬるすぎで物足りなさを感じての帰還
LvUpとスキルUpのバランスを考えると3~4人PTがちょうどよいと思われました
【銃撃】R6にUp

おたまちゃん(ねこたまさん)の料理支援により、思った以上に戦闘Lvが上がって大変喜んでいるアルシエです、こんにちわ^^
インド卒業?
戦友のlaraさんが戦闘Lv47に達しました
戦闘Lv47になると、白兵戦の場合、インド海賊の経験値がまずくなるらしいので、これを期に、私もインド卒業なのでしょうか?
おたまちゃんに仕立て道具の配達を頼まれているので、チョクチョク、インドには行くことになるでしょうが、訪れる機会が減ると思うと少し寂しい気もします(*´-`)
【剣術】R9にUp
待ちに待った【剣術】がR9にUpしました(*´-`)
9/8にR8にUpしているので10日かかったことになりますね
【突撃】が先行して上がってるので、【戦術】【防御】【銃撃】を上げながらRを調整中です^^
この先の予定では、目処こそ立っていませんが、冒険系か交易系に転職するので、今のところR10以上を必要としていません
なので、全体的な戦闘SKLの底上げに励んでいます

「撤収の鐘」はいかがなものか?
戦列艦の追加とともに、海戦の様相が一変しました
砲撃圧倒的有利の時代です
私が思うに「撤収の鐘」には修正を入れるべきではないでしょうか?
戦列艦の弾幕をかいくぐってラ・レアルで白兵に持ち込んだとしても、「撤収の鐘」で逃げられては何の意味もありません
これが、砲撃有利に拍車をかけていると思うんです
最近では、白兵スキルを軽視する風潮すら見られますから
「撤収の鐘」は廃止する必要はないと思いますが、「撤退」に伴うリスクなり代償をもう一度考え直す余地はあると思います
「撤収の鐘」さえあれば、白兵スキルなんてイラナイという考え方が是正されればよいのです
また、「混乱」によって、攻撃側の戦闘力が倍になり、守備側のそれが半減するのにも修正を入れるべきではないでしょうか?
あまりに、戦力に差が開きすぎるからです
「撤収の鐘」と「混乱」に修正を入れることにより、白兵戦あるいは白兵スキルの存在が以前よりずっと際立ってくると思うのは私だけでしょうか?
この2つに修正を入れることにより、砲撃戦と白兵戦を考えて、バランスよく艦隊編成することが要求されるようになるので、以前よりも多彩な戦闘が楽しめるのではないかと思うしだいです^^
【アルシエ】

インド卒業?
戦友のlaraさんが戦闘Lv47に達しました
戦闘Lv47になると、白兵戦の場合、インド海賊の経験値がまずくなるらしいので、これを期に、私もインド卒業なのでしょうか?
おたまちゃんに仕立て道具の配達を頼まれているので、チョクチョク、インドには行くことになるでしょうが、訪れる機会が減ると思うと少し寂しい気もします(*´-`)
【剣術】R9にUp
待ちに待った【剣術】がR9にUpしました(*´-`)
9/8にR8にUpしているので10日かかったことになりますね
【突撃】が先行して上がってるので、【戦術】【防御】【銃撃】を上げながらRを調整中です^^
この先の予定では、目処こそ立っていませんが、冒険系か交易系に転職するので、今のところR10以上を必要としていません
なので、全体的な戦闘SKLの底上げに励んでいます

「撤収の鐘」はいかがなものか?
戦列艦の追加とともに、海戦の様相が一変しました
砲撃圧倒的有利の時代です
私が思うに「撤収の鐘」には修正を入れるべきではないでしょうか?
戦列艦の弾幕をかいくぐってラ・レアルで白兵に持ち込んだとしても、「撤収の鐘」で逃げられては何の意味もありません
これが、砲撃有利に拍車をかけていると思うんです
最近では、白兵スキルを軽視する風潮すら見られますから
「撤収の鐘」は廃止する必要はないと思いますが、「撤退」に伴うリスクなり代償をもう一度考え直す余地はあると思います
「撤収の鐘」さえあれば、白兵スキルなんてイラナイという考え方が是正されればよいのです
また、「混乱」によって、攻撃側の戦闘力が倍になり、守備側のそれが半減するのにも修正を入れるべきではないでしょうか?
あまりに、戦力に差が開きすぎるからです
「撤収の鐘」と「混乱」に修正を入れることにより、白兵戦あるいは白兵スキルの存在が以前よりずっと際立ってくると思うのは私だけでしょうか?
この2つに修正を入れることにより、砲撃戦と白兵戦を考えて、バランスよく艦隊編成することが要求されるようになるので、以前よりも多彩な戦闘が楽しめるのではないかと思うしだいです^^
【アルシエ】

今までハイピッチで戦闘Lv上げに励んでましたが、一息にLvを上げられないくらいに経験値が要求されるようになってきたので、少しピッチを落とし気味のアルシエです、こんにちわ^^
あんまり先を急ぎすぎて燃え尽きるのもよくないですから
それで目標までのプロセスが狂ってしまったら元も子もないですからね
焦らずじっくりやっていきたいと思います^^
【突撃】R9にUp

【修理】R9にUp

【応急】R9にUp
ブログを読み返してみると9/5~9/17でR8→R9ですか・・・
12日かかってるんですね~
早いような遅いような・・・
R10になるのは、このままいけば10月一週目ですね~

【戦術】R6にUp
長らく放置してた白兵スキルが上がりました(*´-`)

【アルシエ】

あんまり先を急ぎすぎて燃え尽きるのもよくないですから
それで目標までのプロセスが狂ってしまったら元も子もないですからね
焦らずじっくりやっていきたいと思います^^
【突撃】R9にUp

【修理】R9にUp

【応急】R9にUp
ブログを読み返してみると9/5~9/17でR8→R9ですか・・・
12日かかってるんですね~
早いような遅いような・・・
R10になるのは、このままいけば10月一週目ですね~

【戦術】R6にUp
長らく放置してた白兵スキルが上がりました(*´-`)

【アルシエ】

刺客の一件以来、気分転換に他の人のブログを読んでいると・・・
【回避】R14!【突撃】R14!【操舵】R12!【修理】R15!【応急】R15!
R10超のSKL成長報告がバンバン目に入ってきます!!!
私の主要SKLはR8そこそこ・・・
これに、めっさ気合が入ってきたアルシエです、こんにちわ^^
【調理】の勧め
先日の刺客の件についての補足ですが・・・
私が【調理】【鋳造】【工芸】、特に【調理】を勧めるのには、ワケがあります
刺客の方には、【調理】をするくらいなら【縫製】をしてた方がずっといいとの指摘を受けましたが、私はそうは思いません
【縫製】がその威力を発揮するのはR13のベルベットを生産している間だけです
つまり優遇期間限定なのです
結論を先に言いましょう
年がら年中星人プレイをしているわけにもいきません
やるべきことは他にいくらでもあります
さらに、ベルベットで資金を稼いで、戦闘Lv上げをした場合、途中で資金切れになる可能性が高いのです
戦闘SKLの成長が中途半端な状態で、「紡績商復帰を迫られるケース」つまり「【縫製】を優遇に戻さなければならないケース」が考えられるということです
この様に、「中途半端な転職」を繰り返しては、高RのSKL成長を望むべくもありません
ところが、【調理】の場合なら、R10で「魚介のピッツァ」「クスクス」を生産することができます
つまり、軍人であっても、引き続き生産活動が可能なのです
確かに、利益自体は少ないですが、継続して軍人を続けられる、というところにメリットがあるのです
このメリットは上級職に就けば就くほどでてきます
上級職からの資金稼ぎのための転職は断腸の思いでしなければなりませんから・・・
私は、R10超の生産スキルで得た収入は臨時収入として、貯蓄の底上げにとっています
運転資金はR10までの生産活動でまかなっています
上級職に就けば就くほど「職縛り」はキツクなっていきます
したがって、生産スキルはR10までに何ができるのか?を重点に考えたほうがよいと思います
【回避】R14!【突撃】R14!【操舵】R12!【修理】R15!【応急】R15!
R10超のSKL成長報告がバンバン目に入ってきます!!!
私の主要SKLはR8そこそこ・・・
これに、めっさ気合が入ってきたアルシエです、こんにちわ^^
【調理】の勧め
先日の刺客の件についての補足ですが・・・
私が【調理】【鋳造】【工芸】、特に【調理】を勧めるのには、ワケがあります
刺客の方には、【調理】をするくらいなら【縫製】をしてた方がずっといいとの指摘を受けましたが、私はそうは思いません
【縫製】がその威力を発揮するのはR13のベルベットを生産している間だけです
つまり優遇期間限定なのです
結論を先に言いましょう
年がら年中星人プレイをしているわけにもいきません
やるべきことは他にいくらでもあります
さらに、ベルベットで資金を稼いで、戦闘Lv上げをした場合、途中で資金切れになる可能性が高いのです
戦闘SKLの成長が中途半端な状態で、「紡績商復帰を迫られるケース」つまり「【縫製】を優遇に戻さなければならないケース」が考えられるということです
この様に、「中途半端な転職」を繰り返しては、高RのSKL成長を望むべくもありません
ところが、【調理】の場合なら、R10で「魚介のピッツァ」「クスクス」を生産することができます
つまり、軍人であっても、引き続き生産活動が可能なのです
確かに、利益自体は少ないですが、継続して軍人を続けられる、というところにメリットがあるのです
このメリットは上級職に就けば就くほどでてきます
上級職からの資金稼ぎのための転職は断腸の思いでしなければなりませんから・・・
私は、R10超の生産スキルで得た収入は臨時収入として、貯蓄の底上げにとっています
運転資金はR10までの生産活動でまかなっています
上級職に就けば就くほど「職縛り」はキツクなっていきます
したがって、生産スキルはR10までに何ができるのか?を重点に考えたほうがよいと思います
今日は思い切って鄭和さんにTellを入れてみたアルシエです、こんにちわ^^
鄭和さんとトークしました
ふと、鄭和さんがブログ書いてることを思い出して、検索してみることにしました
PKの方々には「オレ様サイキョー」ってな人が多いんじゃない?という先入観のもと、読んでみると、思ってたのと大違い
この人、本当に大航海時代を楽しもうとしてる、そのためにいろいろ考えてやってるんだななぁ、という気にさせる文面でした
ブログにコメントを入れたくなったのですが、該当する箇所は見つからず・・・
なので、思い切って直接Tellを入れることにしたのでした
10月パッチでブーメラン実質禁止になることについて少しお話しました
①単純な2点間交易がなくなり、多彩な交易ルートが開拓されることは好ましいことではないか?
②大航海時代に求められる本来の交易の姿に近づくので今回のパッチは、むしろ、歓迎すべきではないか?
③問題は、既存の交易ルートで莫大な富を得てきた人が、既得権を奪われた後どう対応するのだろうか?
などの会話がやり取りされました
鄭和さんはイングランド、私はイスパニアなので、立場上は敵味方に分かれるのですが、このような意見交換は、お互いの立場に関係なくすべきものだと考えていますので、実に有意義な時間を過ごせたと思います
夜店はいかが?
毎週定期的に各地でグランド・バザーが催されてますが、アレを夜の設定にはできないものでしょうかネ?
夜店みたいになって雰囲気がでてよろしいと思うのですが・・・
また、演奏スキルなるのもを追加して、定期演奏会をバックアップする動きもでてきてもよいと思います
皆さん鉄板にこだわりすぎでは?
私が思うに装甲は高ければよいというわけではないと思います
装甲が高ければ、ダメージが小さくなり、修理の機会が減るからです
装甲はPvPでもない限り、クルティカルを食らって耐えられる程度で十分だと思います なので、何が何でも鉄板でなければダメという考え方は捨てたほうがよいと思います
要は沈まなければいいのです!
普段はソロが多いのですが、今日は2人PTだったので思い切って装甲を外して戦かってみました
結果、【応急】の熟練が1200入る間に、【修理】の熟練は2700入りました
【応急】の倍以上のペースで熟練が入れば上出来だと思います
またこれには以下のメリットがあります
①ダメージを受けやすいので、プレイヤースキルの向上が求められる
②装甲代が浮く
③【修理】上げに時間を割く必要がなくなる
尚、これはインドで試した結果なので、NPCのLvで考えればどこでも可能といえます
マホガニー製16%UpA・ガレー購入しました
資金が20Mに達していたので、思い切って新しい船を買うことにしました
アルシエ自身は、ガレアスまで引っ張ってもよかったのですが、今後、セシリスを育てることを見越しての購入です


鄭和さんとトークしました
ふと、鄭和さんがブログ書いてることを思い出して、検索してみることにしました
PKの方々には「オレ様サイキョー」ってな人が多いんじゃない?という先入観のもと、読んでみると、思ってたのと大違い
この人、本当に大航海時代を楽しもうとしてる、そのためにいろいろ考えてやってるんだななぁ、という気にさせる文面でした
ブログにコメントを入れたくなったのですが、該当する箇所は見つからず・・・
なので、思い切って直接Tellを入れることにしたのでした
10月パッチでブーメラン実質禁止になることについて少しお話しました
①単純な2点間交易がなくなり、多彩な交易ルートが開拓されることは好ましいことではないか?
②大航海時代に求められる本来の交易の姿に近づくので今回のパッチは、むしろ、歓迎すべきではないか?
③問題は、既存の交易ルートで莫大な富を得てきた人が、既得権を奪われた後どう対応するのだろうか?
などの会話がやり取りされました
鄭和さんはイングランド、私はイスパニアなので、立場上は敵味方に分かれるのですが、このような意見交換は、お互いの立場に関係なくすべきものだと考えていますので、実に有意義な時間を過ごせたと思います
夜店はいかが?
毎週定期的に各地でグランド・バザーが催されてますが、アレを夜の設定にはできないものでしょうかネ?
夜店みたいになって雰囲気がでてよろしいと思うのですが・・・
また、演奏スキルなるのもを追加して、定期演奏会をバックアップする動きもでてきてもよいと思います
皆さん鉄板にこだわりすぎでは?
私が思うに装甲は高ければよいというわけではないと思います
装甲が高ければ、ダメージが小さくなり、修理の機会が減るからです
装甲はPvPでもない限り、クルティカルを食らって耐えられる程度で十分だと思います なので、何が何でも鉄板でなければダメという考え方は捨てたほうがよいと思います
要は沈まなければいいのです!
普段はソロが多いのですが、今日は2人PTだったので思い切って装甲を外して戦かってみました
結果、【応急】の熟練が1200入る間に、【修理】の熟練は2700入りました
【応急】の倍以上のペースで熟練が入れば上出来だと思います
またこれには以下のメリットがあります
①ダメージを受けやすいので、プレイヤースキルの向上が求められる
②装甲代が浮く
③【修理】上げに時間を割く必要がなくなる
尚、これはインドで試した結果なので、NPCのLvで考えればどこでも可能といえます
マホガニー製16%UpA・ガレー購入しました
資金が20Mに達していたので、思い切って新しい船を買うことにしました
アルシエ自身は、ガレアスまで引っ張ってもよかったのですが、今後、セシリスを育てることを見越しての購入です


刺客が現れて、やる気がめっさ失せてたアルシエです、こんにちわ^^
刺客現る!!!
私は、SKL枠32辺りでつまづく人が多いので、そういった人に、いろいろアドバイスしてるのですが、それにことごとくイチャモンつける人が現れました。・゚・(ノД`)・゚・。
しかも、2人がかりで(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
主な内容はと言えば・・・
①ガレー反対
②【調理】反対
③個性がなくなる
①ガレーは確かに燃費悪いし、旋回も悪いです
しかし、それを補って余りあるメリットもあるんです
・白兵が強いので、大砲を積む必要がなく、大砲のコストが浮く
・白兵は水夫の熟練を急激に伸ばすので、雇う水夫は新米だけでいい
・PK抑止力が強い
・戦闘力を維持したままの高速移動が可能
・交易品もそれなりに積める
ガレーで冒険するバカはいないって言われたけど、高Lvでもアラガレで冒険してる人はいくらでもいるよ・・・
②【調理】は利益が少ないので却下されました
私ももともと【調理】に利益を求めてないですw
あくまでも自給用と考えているので(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
【調理】を自給用として捉えると、その実用性は飛躍的に向上します
「魚介のピッツァ」のバザー売りを@2000で計算しても、自給すれば@500に収まるので75%のコスト削減につながるんです
1200個*@2000=2.4M
1200個*@0500=0.6M
このようにコストの差は歴然です
軍人は食費を食いまくりです
したがって、料理のコストは軍人にとって軽視すべからざる問題なのです
③私のアドバイス通りにすると個性が失われるとの指摘を受けましたが、実際、そうするつもりはありません
合計Lv60(=SKL枠32)までに、冒険、交易、戦闘を一通りできるようにSKLをそろえ、どれも実際にやってみて、本当にやりたいことを早く見つけよう、というのが私の狙いです
SKL枠32を超えたところから自分のやりたいようにアレンジしていけばいいというのが私の考えです
SKL枠32を超えたら、Lv10につき枠1しか伸びないので、それでは時間がかかりすぎるとの指摘を受けましたが、SKLを育てることを重視すれば、それでも順調に枠は伸びていきます
どれも一通りこなしているので、次に何がしたいのかがわかっています
したがって、SKLを育てつつ、SKL枠を伸ばし、伸びた分を次の転職に備えて、SKLを取得していくことが可能です
SKLの取り方に計画性が出てくるので、これは長期的に考えて大きなメリットとなります
とまぁ、以上のように答えたのですが、ことごとく私の考えは罵倒ないし却下されますた_| ̄|○||| orz
キエロ!!!とでも言えばよかったのですが、それではガキのケンカになるのでやめました(・∀・) ニヤニヤ
ただ、やる気がめっさ失せたのは事実で、昨日は何もせずダラダラチャット三昧な一日でした(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
刺客現る!!!
私は、SKL枠32辺りでつまづく人が多いので、そういった人に、いろいろアドバイスしてるのですが、それにことごとくイチャモンつける人が現れました。・゚・(ノД`)・゚・。
しかも、2人がかりで(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
主な内容はと言えば・・・
①ガレー反対
②【調理】反対
③個性がなくなる
①ガレーは確かに燃費悪いし、旋回も悪いです
しかし、それを補って余りあるメリットもあるんです
・白兵が強いので、大砲を積む必要がなく、大砲のコストが浮く
・白兵は水夫の熟練を急激に伸ばすので、雇う水夫は新米だけでいい
・PK抑止力が強い
・戦闘力を維持したままの高速移動が可能
・交易品もそれなりに積める
ガレーで冒険するバカはいないって言われたけど、高Lvでもアラガレで冒険してる人はいくらでもいるよ・・・
②【調理】は利益が少ないので却下されました
私ももともと【調理】に利益を求めてないですw
あくまでも自給用と考えているので(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
【調理】を自給用として捉えると、その実用性は飛躍的に向上します
「魚介のピッツァ」のバザー売りを@2000で計算しても、自給すれば@500に収まるので75%のコスト削減につながるんです
1200個*@2000=2.4M
1200個*@0500=0.6M
このようにコストの差は歴然です
軍人は食費を食いまくりです
したがって、料理のコストは軍人にとって軽視すべからざる問題なのです
③私のアドバイス通りにすると個性が失われるとの指摘を受けましたが、実際、そうするつもりはありません
合計Lv60(=SKL枠32)までに、冒険、交易、戦闘を一通りできるようにSKLをそろえ、どれも実際にやってみて、本当にやりたいことを早く見つけよう、というのが私の狙いです
SKL枠32を超えたところから自分のやりたいようにアレンジしていけばいいというのが私の考えです
SKL枠32を超えたら、Lv10につき枠1しか伸びないので、それでは時間がかかりすぎるとの指摘を受けましたが、SKLを育てることを重視すれば、それでも順調に枠は伸びていきます
どれも一通りこなしているので、次に何がしたいのかがわかっています
したがって、SKLを育てつつ、SKL枠を伸ばし、伸びた分を次の転職に備えて、SKLを取得していくことが可能です
SKLの取り方に計画性が出てくるので、これは長期的に考えて大きなメリットとなります
とまぁ、以上のように答えたのですが、ことごとく私の考えは罵倒ないし却下されますた_| ̄|○||| orz
キエロ!!!とでも言えばよかったのですが、それではガキのケンカになるのでやめました(・∀・) ニヤニヤ
ただ、やる気がめっさ失せたのは事実で、昨日は何もせずダラダラチャット三昧な一日でした(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
そろそろ、戦闘に飽きが来始めている、ちょっと困った状況なアルシエです、こんにちわ^^
戦闘Lv40に到達ですヾ(´-`)ノ ワーイ
ようやく、戦闘Lv40に到達しました
だから何なのって感じですがw
スキル枠が増えるわけでもなく、乗れる船が増えるわけでもなく、なんとも中途半端なLvです(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
まあ、キリ番ということで(*´-`)

大事な「間」
昨日から、お昼の時間はソロでジベ狩りをするようになったのですが、正直キツイです。・゚・(ノД`)・゚・。
何がキツイかって?
話し相手がいないからすぐ飽きるんですよw
今までなら戦闘終了後、毎回「おつ」「おつ」「おつ」の連呼が聞けたんですが、今はソレがないので「シーン・・・」
アレ結構大事な間だったんですネ・・・
何かが違いますw
お尻が火を噴く5秒前
今日ソロでやってて気づいたんですが・・・
白兵終了直後ってしばらく自由が利きませんよね?
すると確実にお尻の方向から砲撃が来るんですよ_| ̄|○||| orz
どうもNPCは白兵直後にお尻を向く方向を目指して移動してるみたいなんですよね
それが分かりだすとソロでの白兵が少し怖く思えるようになったのでしたw
【収奪】R7キタ----------(゚∀゚)----------ッ!!!
立派な海賊になりつつあります_| ̄|○||| orz

戦闘Lv40に到達ですヾ(´-`)ノ ワーイ
ようやく、戦闘Lv40に到達しました
だから何なのって感じですがw
スキル枠が増えるわけでもなく、乗れる船が増えるわけでもなく、なんとも中途半端なLvです(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
まあ、キリ番ということで(*´-`)

大事な「間」
昨日から、お昼の時間はソロでジベ狩りをするようになったのですが、正直キツイです。・゚・(ノД`)・゚・。
何がキツイかって?
話し相手がいないからすぐ飽きるんですよw
今までなら戦闘終了後、毎回「おつ」「おつ」「おつ」の連呼が聞けたんですが、今はソレがないので「シーン・・・」
アレ結構大事な間だったんですネ・・・
何かが違いますw
お尻が火を噴く5秒前
今日ソロでやってて気づいたんですが・・・
白兵終了直後ってしばらく自由が利きませんよね?
すると確実にお尻の方向から砲撃が来るんですよ_| ̄|○||| orz
どうもNPCは白兵直後にお尻を向く方向を目指して移動してるみたいなんですよね
それが分かりだすとソロでの白兵が少し怖く思えるようになったのでしたw
【収奪】R7キタ----------(゚∀゚)----------ッ!!!
立派な海賊になりつつあります_| ̄|○||| orz

戦闘名声獲得ランキング8位、戦闘ランキング(総戦功ポイント)10位に入り少々嬉しくも恥ずかしくもあるアルシエです、こんにちわ^^
出会いと別れと・・・
昨日までの戦友、オーサーさんが戦闘Lv32に達し、念願のラ・レアルを手に入れて、カリカットから去っていきました
考古学者のままで非優遇でよく頑張ったと思います
ご苦労様でしたm(_ _)m
DayTimeに一人残された私としては心寂しい気もしますが、出会いあれば別れもあります
ここは新しい門出を祝うことに致しましょう^^
【操舵】R8にUp
優遇の【操舵】がR8にUpしました(*´-`)
早く広域海賊に転職したいアルシエですが、ここはグッとこらえて【操舵】の優遇維持に努めています^^
広域海賊に転職すると【操舵】の優遇が外れ、新たに【銃撃】【回避】【修理】の優遇が追加されます
優遇スキルは"-1+3=2"なので転職した方が有利なのですが、【操舵】は侮れないスキル
特に大型船、ガレー乗りには旋回能力は少しでも確保したいところ
ここで思案中なのが、R9で転職してズルズルR10まで上げるか、R10まで上げてから転職するか、どっちにするか?ということなんです
結果は、いずれは、一緒になるのですが、優遇で熟練8100、非優遇で16200
プレッシャーからすれば優遇を維持した方が圧倒的に有利なのですが、優遇スキルが1つ外れて3つ追加されるというメリットも見逃せません(-_-;) ウーン・・・
悩むw
まぁ、R9にもなってないうちから考えても仕方がないので、当分、棚上げしましょう^^

【剣術】R8キタ---ヾ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ---!!!
念願の・・・というわけではありませんが、【剣術】R8にUpです(☆_-)b フフフ
以前、フレに【剣術】R8と聞かされて大変衝撃を受けたことがあり、思い出深いRなのです。・゚・(ノД`)・゚・。
よく聞けば、それはブースト込みのRだったのですが、今こうして素でR8になってみると感慨もひとしおです(* ̄ー ̄)ノニヤリ
広域海賊転職クエストのスキル要件は【剣術】R10、【収奪】R6だそうですので、道のりはまだまだあります
なので、気を引き締めて剣の道へと邁進する所存でございまするぅうm(_ _)m

出会いと別れと・・・
昨日までの戦友、オーサーさんが戦闘Lv32に達し、念願のラ・レアルを手に入れて、カリカットから去っていきました
考古学者のままで非優遇でよく頑張ったと思います
ご苦労様でしたm(_ _)m
DayTimeに一人残された私としては心寂しい気もしますが、出会いあれば別れもあります
ここは新しい門出を祝うことに致しましょう^^
【操舵】R8にUp
優遇の【操舵】がR8にUpしました(*´-`)
早く広域海賊に転職したいアルシエですが、ここはグッとこらえて【操舵】の優遇維持に努めています^^
広域海賊に転職すると【操舵】の優遇が外れ、新たに【銃撃】【回避】【修理】の優遇が追加されます
優遇スキルは"-1+3=2"なので転職した方が有利なのですが、【操舵】は侮れないスキル
特に大型船、ガレー乗りには旋回能力は少しでも確保したいところ
ここで思案中なのが、R9で転職してズルズルR10まで上げるか、R10まで上げてから転職するか、どっちにするか?ということなんです
結果は、いずれは、一緒になるのですが、優遇で熟練8100、非優遇で16200
プレッシャーからすれば優遇を維持した方が圧倒的に有利なのですが、優遇スキルが1つ外れて3つ追加されるというメリットも見逃せません(-_-;) ウーン・・・
悩むw
まぁ、R9にもなってないうちから考えても仕方がないので、当分、棚上げしましょう^^

【剣術】R8キタ---ヾ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ---!!!
念願の・・・というわけではありませんが、【剣術】R8にUpです(☆_-)b フフフ
以前、フレに【剣術】R8と聞かされて大変衝撃を受けたことがあり、思い出深いRなのです。・゚・(ノД`)・゚・。
よく聞けば、それはブースト込みのRだったのですが、今こうして素でR8になってみると感慨もひとしおです(* ̄ー ̄)ノニヤリ
広域海賊転職クエストのスキル要件は【剣術】R10、【収奪】R6だそうですので、道のりはまだまだあります
なので、気を引き締めて剣の道へと邁進する所存でございまするぅうm(_ _)m

「白兵で、撤退されて、クリコンボ(*-"-)/Ωチーン」・・・byアルシエです、こんにちわ。・゚・(ノД`)・゚・。
旋回6だと・・・
海事PTで2~4人いればさほど問題でないのですが、ソロでやると非常にこのパターンでやられることが多いです_| ̄|○||| orz
白兵して、1ターンで撤退されて、背後からドカン、ハイ終了(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
正直泣けますw
私のラ・レアル「PAUL★MOTTEY」は増量仕様のようなので旋回6しかありません
なので、クルティカルが来ると分かってから旋回しても間に合わないのです。・゚・(ノД`)・゚・。
減量仕様のラ・レアルを考えさせられる一日でした(-_-;) ウーン・・・
遂に准五等勲爵士!!!
いつものように、ジーベック狩りをセコセコやっていると何やら見慣れないログが・・・
シャシャシャ爵位キタ---ヾ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ---!!!
1stのシーアでは届かなかった五等の壁にいよいよ手がかかってしまいました(・∀・) ニヤニヤ
ただ、貢献度の推理に若干の修正がいるんですよね・・・
貢献度は初回のみしか加算されないという推理が外れてしまったわけで(-_-;) ウーン・・・
お思い当たる節は全滅カナ?
まだまだ、爵位の昇進については謎な部分が多いです(・∀・) ニヤニヤ



旋回6だと・・・
海事PTで2~4人いればさほど問題でないのですが、ソロでやると非常にこのパターンでやられることが多いです_| ̄|○||| orz
白兵して、1ターンで撤退されて、背後からドカン、ハイ終了(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
正直泣けますw
私のラ・レアル「PAUL★MOTTEY」は増量仕様のようなので旋回6しかありません
なので、クルティカルが来ると分かってから旋回しても間に合わないのです。・゚・(ノД`)・゚・。
減量仕様のラ・レアルを考えさせられる一日でした(-_-;) ウーン・・・
遂に准五等勲爵士!!!
いつものように、ジーベック狩りをセコセコやっていると何やら見慣れないログが・・・
シャシャシャ爵位キタ---ヾ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ---!!!
1stのシーアでは届かなかった五等の壁にいよいよ手がかかってしまいました(・∀・) ニヤニヤ
ただ、貢献度の推理に若干の修正がいるんですよね・・・
貢献度は初回のみしか加算されないという推理が外れてしまったわけで(-_-;) ウーン・・・
お思い当たる節は全滅カナ?
まだまだ、爵位の昇進については謎な部分が多いです(・∀・) ニヤニヤ



1日で魚介のピッツァを1000コ以上食べてしまう小柄な大食娘、アルシエです、こんにちわ^^
昨日ピザを食べ尽くしてしまったので、胡椒を積んでセビリアに帰る途中、何気なく検索してコメントを読んでいると・・・
繊維取引R15+2だとぉぉおぉお!!!
半ば呆れ、半ば感心し、大いに驚き、一通りの感情表現をし終えた後、興味が湧いてTellしてみました^^
A:マジですか!?
B:ホントですよ^^
A:お金持ってそうですね(;´д`)
B:内緒です^^
との会話から始まり、交易、戦闘がカンストしている方だったので、
A:ガガガ・・・ガレアスいかがですか?戦列艦と比べてどうですかね?
B:交易はガレアス、戦闘は戦列艦ですね^^
A:やっぱり戦闘は戦列艦ですか・・・ところでガレアスって足速いですか?
B:16%Upのジーベック並ですかね^^
A:(*ノ´∀`)ノオォオォオー
A:(・∀・)イイ
ってな会話をインド航路終盤ずっとしてました_| ̄|○||| orz
退屈しないいい船旅になったのでした チャンチャン
昨日ピザを食べ尽くしてしまったので、胡椒を積んでセビリアに帰る途中、何気なく検索してコメントを読んでいると・・・
繊維取引R15+2だとぉぉおぉお!!!
半ば呆れ、半ば感心し、大いに驚き、一通りの感情表現をし終えた後、興味が湧いてTellしてみました^^
A:マジですか!?
B:ホントですよ^^
A:お金持ってそうですね(;´д`)
B:内緒です^^
との会話から始まり、交易、戦闘がカンストしている方だったので、
A:ガガガ・・・ガレアスいかがですか?戦列艦と比べてどうですかね?
B:交易はガレアス、戦闘は戦列艦ですね^^
A:やっぱり戦闘は戦列艦ですか・・・ところでガレアスって足速いですか?
B:16%Upのジーベック並ですかね^^
A:(*ノ´∀`)ノオォオォオー
A:(・∀・)イイ
ってな会話をインド航路終盤ずっとしてました_| ̄|○||| orz
退屈しないいい船旅になったのでした チャンチャン
連日連夜の連戦に少々バテ気味のアルシエです、こんにちわ^^
追い込み
【収奪】【応急】がもうすぐそれぞれR6とR8になるので追い込みに必死です(;´д`)
次いで【修理】【操舵】がR8になりそうなのですが、これはまだもう少し時間がかかりそうです(´;з;`)
ひと時の "Rest Time in Euros"
昨晩、連戦に疲れて久々にEuros鯖におでかけしました^^
花木蘭(カ・モクラン)さんとアロセール=バルカさんと久しぶりの会話
他にもたくさんフレはいるのですが、みんな驚くほど強くなってますね@@;
私も負けてられないと気合が入ったのでしたw
Euros鯖からの刺客!!!
嬉しいことにに、アロさんが、冒険用のキャラクターをNots鯖に作ってくれました(* ̄ー ̄)ノニヤリ
セシリスがまだ育っていないため、一緒に行動できるので大変喜ばしい出来事でした^^

追い込み完了
【収奪】R6達成(*´-`)
ドロップアイテムがちょっぴりよくなった気がしますヾ(´-`)ノ ワーイ

【応急】R8達成(*´-`)
比較的上がりやすいスキルだけど、非優遇でここまで上がったのには驚いてますΣ(゚д゚;)

【アルシエ】

追い込み
【収奪】【応急】がもうすぐそれぞれR6とR8になるので追い込みに必死です(;´д`)
次いで【修理】【操舵】がR8になりそうなのですが、これはまだもう少し時間がかかりそうです(´;з;`)
ひと時の "Rest Time in Euros"
昨晩、連戦に疲れて久々にEuros鯖におでかけしました^^
花木蘭(カ・モクラン)さんとアロセール=バルカさんと久しぶりの会話
他にもたくさんフレはいるのですが、みんな驚くほど強くなってますね@@;
私も負けてられないと気合が入ったのでしたw
Euros鯖からの刺客!!!
嬉しいことにに、アロさんが、冒険用のキャラクターをNots鯖に作ってくれました(* ̄ー ̄)ノニヤリ
セシリスがまだ育っていないため、一緒に行動できるので大変喜ばしい出来事でした^^

追い込み完了
【収奪】R6達成(*´-`)
ドロップアイテムがちょっぴりよくなった気がしますヾ(´-`)ノ ワーイ

【応急】R8達成(*´-`)
比較的上がりやすいスキルだけど、非優遇でここまで上がったのには驚いてますΣ(゚д゚;)

【アルシエ】

ガレアス狩りにアドレナリン大爆発のアルシエです、こんにちは^^
それにしてもマナル旅団つぉおぉおぉぉおいネ・・・
ガレアスはあんまり白兵スキル使ってこないから、【戦術】【突撃】でなんとかなるし・・・
残りはジーベックだからザコ(・∀・) ニヤニヤ
それに引き換えマナル旅団は重ガレー4隻・・・
そこら辺のPKよか強いです_| ̄|○||| orz
遂に、「アラビアンガレー」と「ラ・レアル」に乗れるようになりました^^
お鷹さんが気前よく「アラビアンガレー」と「銅張りラ・レアル」をタダで貸してくれました^^
お陰で資金稼ぎをする時間が省け大助かりです^^
お鷹さん感謝m(_ _)m


ガレアス狩りで【剣術】【突撃】R7にUp!!!
ガレアス意外と弱いです^^
なので、バリバリ狩ってます^^
確かに強いことは強いのですが、単体に近いので倒せてしまいます
【戦術】2回して後は【突撃】でイケイケなのDeath!!!


祝!!!「戦闘用ガレオン」乗船資格ゲット
遂に、戦闘Lv35です
気がつけば1stのシーアよりも戦闘Lv3も上回ってしまいました
長かったような短かったような・・・
ただ、目標は「ガレアス」一直線なので手を緩めず先へ先へと進みます!!!
アルシエ・・・あなたはまだ休んではいけません・・・私も一緒に走るから・・・


頭:ラムセス2世の頭飾り
服:ダレイオス3世の鎧
手:なし
靴:なし
武:シミター
飾:陽色のマンジェリコ♀
それにしてもマナル旅団つぉおぉおぉぉおいネ・・・
ガレアスはあんまり白兵スキル使ってこないから、【戦術】【突撃】でなんとかなるし・・・
残りはジーベックだからザコ(・∀・) ニヤニヤ
それに引き換えマナル旅団は重ガレー4隻・・・
そこら辺のPKよか強いです_| ̄|○||| orz
遂に、「アラビアンガレー」と「ラ・レアル」に乗れるようになりました^^
お鷹さんが気前よく「アラビアンガレー」と「銅張りラ・レアル」をタダで貸してくれました^^
お陰で資金稼ぎをする時間が省け大助かりです^^
お鷹さん感謝m(_ _)m


ガレアス狩りで【剣術】【突撃】R7にUp!!!
ガレアス意外と弱いです^^
なので、バリバリ狩ってます^^
確かに強いことは強いのですが、単体に近いので倒せてしまいます
【戦術】2回して後は【突撃】でイケイケなのDeath!!!


祝!!!「戦闘用ガレオン」乗船資格ゲット
遂に、戦闘Lv35です
気がつけば1stのシーアよりも戦闘Lv3も上回ってしまいました
長かったような短かったような・・・
ただ、目標は「ガレアス」一直線なので手を緩めず先へ先へと進みます!!!
アルシエ・・・あなたはまだ休んではいけません・・・私も一緒に走るから・・・


頭:ラムセス2世の頭飾り
服:ダレイオス3世の鎧
手:なし
靴:なし
武:シミター
飾:陽色のマンジェリコ♀
いよいよ本格的に戦闘Lv上げに入りだしたアルシエです、こんにちわ^^
アラガレにも乗れず、レアルにも乗れず・・・by宮沢賢治
冒険17/交易30/戦闘31・・・
アラガレにも乗れず、レアルにも乗れず・・・
微妙なお年頃のアルシエです。・゚・(ノД`)・゚・。
気分は宮沢賢治の「雨にも負けず、風にも負けず」・・・( ゚∀゚)・∵ブハッ!
冒険LvNext59、戦闘LvNext3963という中途半端なところで、料理が尽きてしまい、失意のままセビリアへ凱旋・・・_| ̄|○||| orz
「ローズウッド製アラビアンガレー」が欲すぃ(*´д`*) ハアハア
今、狙ってるのは「ローズウッド製アラビアンガレー」と「鉄張りラ・レアル」の2隻です
お鷹さん(BloodyTearsさん)が親方仕様の耐久カンストアラガレを貸してくれるというので、海事、交易はそれで、移動は減量仕様でしようかと考えちうです^^
てなわけで、久しぶりに「デミ・キャノン12」の量産モードに突入して資金稼ぎしてます^^
※BloodyTearsさんは、2ndの「夜鷹」で知り合ったので、私はお鷹さんと呼んでます
早く「広域海賊」になりたい・・・
早く「広域海賊」になりたいです^^
スキル条件は近々到達できそうなのですが、【操舵】の優遇が外れるので、転職はまだまだ先になりそうです。・゚・(ノД`)・゚・。
推薦状だけでも先に取っておこうか、と考えちぅなのですが・・・
海事5人PTはやめた方がいいでつよ
野良狩りは、せいぜい、3~4隻です
なので海事5人PTは、私は、あまり、お勧めしません
常に1~2人はあぶれることになるので、戦闘Lvばかり上がって肝心のスキルが育たないからです
また、戦闘自体が非常に楽なので、操船、位置取りの上達もできません
プレイヤー自身も育たないのです
私は、油断したら沈む可能性があって、1人でも沈むと展開が苦しくなる2~3人でPTを組んだほうが良いと思います
【アルシエ】


もともと「エスピッツ」といういい名前があったのに、いつのまにか、「100人乗っても大丈夫」というネタ舟に・・・_| ̄|○||| orz
相当酷使しましたが、そろそろ、お別れの予感がしますので、記念写真をパチリ
長い間ご苦労様でしたぁ~m(_ _)m
アラガレにも乗れず、レアルにも乗れず・・・by宮沢賢治
冒険17/交易30/戦闘31・・・
アラガレにも乗れず、レアルにも乗れず・・・
微妙なお年頃のアルシエです。・゚・(ノД`)・゚・。
気分は宮沢賢治の「雨にも負けず、風にも負けず」・・・( ゚∀゚)・∵ブハッ!
冒険LvNext59、戦闘LvNext3963という中途半端なところで、料理が尽きてしまい、失意のままセビリアへ凱旋・・・_| ̄|○||| orz
「ローズウッド製アラビアンガレー」が欲すぃ(*´д`*) ハアハア
今、狙ってるのは「ローズウッド製アラビアンガレー」と「鉄張りラ・レアル」の2隻です
お鷹さん(BloodyTearsさん)が親方仕様の耐久カンストアラガレを貸してくれるというので、海事、交易はそれで、移動は減量仕様でしようかと考えちうです^^
てなわけで、久しぶりに「デミ・キャノン12」の量産モードに突入して資金稼ぎしてます^^
※BloodyTearsさんは、2ndの「夜鷹」で知り合ったので、私はお鷹さんと呼んでます
早く「広域海賊」になりたい・・・
早く「広域海賊」になりたいです^^
スキル条件は近々到達できそうなのですが、【操舵】の優遇が外れるので、転職はまだまだ先になりそうです。・゚・(ノД`)・゚・。
推薦状だけでも先に取っておこうか、と考えちぅなのですが・・・
海事5人PTはやめた方がいいでつよ
野良狩りは、せいぜい、3~4隻です
なので海事5人PTは、私は、あまり、お勧めしません
常に1~2人はあぶれることになるので、戦闘Lvばかり上がって肝心のスキルが育たないからです
また、戦闘自体が非常に楽なので、操船、位置取りの上達もできません
プレイヤー自身も育たないのです
私は、油断したら沈む可能性があって、1人でも沈むと展開が苦しくなる2~3人でPTを組んだほうが良いと思います
【アルシエ】


もともと「エスピッツ」といういい名前があったのに、いつのまにか、「100人乗っても大丈夫」というネタ舟に・・・_| ̄|○||| orz
相当酷使しましたが、そろそろ、お別れの予感がしますので、記念写真をパチリ
長い間ご苦労様でしたぁ~m(_ _)m
NPCのクリティカルの当たり判定の広さに毎度憤慨気味のアルシエです、こんにちわ^^
祝!!!重ガレー
戦闘Lvが30に到達し、重ガレーに乗れるようになってちょっと満足しています。
別に、乗り換えようというわけではないですが、乗れるようになるのは気分のいいことです(* ̄ー ̄)ノニヤリ
というか、軍人の戦闘経験値はやっぱりいい(・∀・)
ずっと、非優遇で上げてきたので、今更ながらに優遇のありがたさを痛感!!!
NPCに一言・・・
NPCのクリティカル判定広すぎると思いませんか?
毎度ながら憤慨していますが、もうね、笑ってしまうしかないほど広いです(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
正面からいくとクリティカルをもらうので、ハの字に追い込んで白兵戦に持ち込むわけですが、それでも喰らう。・゚・(ノД`)・゚・。
ちゃんと、角度考えて突っ込んでるのにも関わらずNPCは容赦なく的確にクリティカルを出してきますYo(((゚Д゚))) ガクガクブルブル
お陰で、私のボロ舟「100人乗っても大丈夫」は沈みまくり_| ̄|○||| orz
毎日がお勉強です(☆_-)b フフフ
あと、至近距離でのクリティカルも出やすいです
いくら【水平】を使っているからといって、接舷できる距離からのクリティカルの多さは尋常じゃないですYoΣ(゚д゚;)
あれは反則です(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
とは言っても、【接舷】を使うようになってから、至近距離からのクリティカルを喰らう確率はかなり落ちましたけどね・・・
「二言」言ったってツッコマナイ、ソコ!!!(*´-`)
大砲っている?
みなさん、大砲や装甲代を工面するのに疲れてませんか?
大砲なんてNPC相手に必要ないです。。。
お金の無駄遣いですよ、アレはホント
大砲を捨てて白兵オンリーでいきませう(・∀・)
実際、大砲が必要なケースって限られてるんです
①敵の数が圧倒的に多い場合
②PvP(PK含む)
私はこの2点以外で大砲を使うことはありません
長持ちする船首砲や船尾砲は装備もありですが。。。
砲撃スキルは洋上でしか発動できないので、スキル枠の無駄遣いにもなります
枠に余裕がではじめる戦闘Lv45~55くらいまで砲撃スキル及び大砲はいらないんじゃないかな。。。

平日の午前中ヒマなので酒場マスターとワイラと私で3ショット。・゚・(ノД`)・゚・。
私と2人の影の伸び方が違う。。。(((゚Д゚))) ガクガクブルブル
【アルシエ】


頭:羽付モリオンヘルム
服:ダレイオス3世の鎧
手:なし
靴:カリビアンサンダル♀
武:偉大なる戦士の槍
飾:陽色のマンジェリコ♀
祝!!!重ガレー
戦闘Lvが30に到達し、重ガレーに乗れるようになってちょっと満足しています。
別に、乗り換えようというわけではないですが、乗れるようになるのは気分のいいことです(* ̄ー ̄)ノニヤリ
というか、軍人の戦闘経験値はやっぱりいい(・∀・)
ずっと、非優遇で上げてきたので、今更ながらに優遇のありがたさを痛感!!!
NPCに一言・・・
NPCのクリティカル判定広すぎると思いませんか?
毎度ながら憤慨していますが、もうね、笑ってしまうしかないほど広いです(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
正面からいくとクリティカルをもらうので、ハの字に追い込んで白兵戦に持ち込むわけですが、それでも喰らう。・゚・(ノД`)・゚・。
ちゃんと、角度考えて突っ込んでるのにも関わらずNPCは容赦なく的確にクリティカルを出してきますYo(((゚Д゚))) ガクガクブルブル
お陰で、私のボロ舟「100人乗っても大丈夫」は沈みまくり_| ̄|○||| orz
毎日がお勉強です(☆_-)b フフフ
あと、至近距離でのクリティカルも出やすいです
いくら【水平】を使っているからといって、接舷できる距離からのクリティカルの多さは尋常じゃないですYoΣ(゚д゚;)
あれは反則です(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
とは言っても、【接舷】を使うようになってから、至近距離からのクリティカルを喰らう確率はかなり落ちましたけどね・・・
「二言」言ったってツッコマナイ、ソコ!!!(*´-`)
大砲っている?
みなさん、大砲や装甲代を工面するのに疲れてませんか?
大砲なんてNPC相手に必要ないです。。。
お金の無駄遣いですよ、アレはホント
大砲を捨てて白兵オンリーでいきませう(・∀・)
実際、大砲が必要なケースって限られてるんです
①敵の数が圧倒的に多い場合
②PvP(PK含む)
私はこの2点以外で大砲を使うことはありません
長持ちする船首砲や船尾砲は装備もありですが。。。
砲撃スキルは洋上でしか発動できないので、スキル枠の無駄遣いにもなります
枠に余裕がではじめる戦闘Lv45~55くらいまで砲撃スキル及び大砲はいらないんじゃないかな。。。

平日の午前中ヒマなので酒場マスターとワイラと私で3ショット。・゚・(ノД`)・゚・。
私と2人の影の伸び方が違う。。。(((゚Д゚))) ガクガクブルブル
【アルシエ】


頭:羽付モリオンヘルム
服:ダレイオス3世の鎧
手:なし
靴:カリビアンサンダル♀
武:偉大なる戦士の槍
飾:陽色のマンジェリコ♀
ついに「剣の道」を歩みだしたアルシエです、こんにちは^^
「剣の道」を志した日から2ヶ月間、「地味で地道」な基礎トレ期間、やっと終了、感無量です(・∀・)
基礎トレ期間終了
「地味で地道」な基礎トレ期間とは、【運用】【保管】を上げることを指すのですが、【保管】やっとR10になりました(T∀T)

おまけに【漕船】がR7に上がり、間もなく【操舵】もR7に!!!

『私掠命令(私掠海賊転職クエスト)』自力(σ´∀`)σ ゲッツ!!!

【保管】をR15まで上げてからの転職予定でしたが、忍耐が限界に来ていたことと、かなり長い期間軍人をするつもりなので、非優遇で最大ランクの10でいいやという結論になり、『私掠命令』を受けることにしました。
人の多い夜の時間を狙ってセビリアに到着したわけですが、私の『私掠命令』紹介よろしくのシャウトはむなしく響くだけ_| ̄|○||| orz
何度もブーメランして自力でゲットしました(* ̄ー ̄)ノニヤリ
1時間程度のブーメランで出たのでむしろ運が良かったほうかも?
『私掠命令』が「地方海賊」限定のクエストだということを知らずに艦隊勧誘を希望する人が多いことに正直驚きました。・゚・(ノД`)・゚・。
蛇足とは思いますが、「賞金稼ぎ」転職クエスト『黄金の鹿』は「用心棒」限定なので、みなさん注意してください(* ̄ー ̄)ノニヤリ
私の記憶では重キャラック3隻程度しか出ないはずだったので、人数をそろえず、2人で行ったのですが、実際行って見ると、10隻くらい出てきたので正直驚きでした_| ̄|○||| orz
旗艦特攻したのですが、数が多く外科の回復力が半端じゃなかったYo
一度目は行動力が尽きて、攻めきれず、撤収されたところにクルティカルを喰らって轟沈(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
その状態のまま再捕捉してしまい、ヤバイと思いながら再び特攻!!!
数が40人くらい減少していたので、戦闘力で下回ってましたが、【戦術】で逆転し、とどめは【突撃】を連打してかろうじて勝つことができました。
祝「私掠海賊」転職!!!(T∀T)
【アルシエ】

頭:ラムセス2世の頭飾り
服:ダレイオス3世の鎧
手:なし
武:オドアケルの剣
靴:カリビアンサンダル♀
飾:陽色のマンジェリコ♀
「剣の道」を志した日から2ヶ月間、「地味で地道」な基礎トレ期間、やっと終了、感無量です(・∀・)
基礎トレ期間終了
「地味で地道」な基礎トレ期間とは、【運用】【保管】を上げることを指すのですが、【保管】やっとR10になりました(T∀T)

おまけに【漕船】がR7に上がり、間もなく【操舵】もR7に!!!

『私掠命令(私掠海賊転職クエスト)』自力(σ´∀`)σ ゲッツ!!!

【保管】をR15まで上げてからの転職予定でしたが、忍耐が限界に来ていたことと、かなり長い期間軍人をするつもりなので、非優遇で最大ランクの10でいいやという結論になり、『私掠命令』を受けることにしました。
人の多い夜の時間を狙ってセビリアに到着したわけですが、私の『私掠命令』紹介よろしくのシャウトはむなしく響くだけ_| ̄|○||| orz
何度もブーメランして自力でゲットしました(* ̄ー ̄)ノニヤリ
1時間程度のブーメランで出たのでむしろ運が良かったほうかも?
『私掠命令』が「地方海賊」限定のクエストだということを知らずに艦隊勧誘を希望する人が多いことに正直驚きました。・゚・(ノД`)・゚・。
蛇足とは思いますが、「賞金稼ぎ」転職クエスト『黄金の鹿』は「用心棒」限定なので、みなさん注意してください(* ̄ー ̄)ノニヤリ
私の記憶では重キャラック3隻程度しか出ないはずだったので、人数をそろえず、2人で行ったのですが、実際行って見ると、10隻くらい出てきたので正直驚きでした_| ̄|○||| orz
旗艦特攻したのですが、数が多く外科の回復力が半端じゃなかったYo
一度目は行動力が尽きて、攻めきれず、撤収されたところにクルティカルを喰らって轟沈(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
その状態のまま再捕捉してしまい、ヤバイと思いながら再び特攻!!!
数が40人くらい減少していたので、戦闘力で下回ってましたが、【戦術】で逆転し、とどめは【突撃】を連打してかろうじて勝つことができました。
祝「私掠海賊」転職!!!(T∀T)
【アルシエ】

頭:ラムセス2世の頭飾り
服:ダレイオス3世の鎧
手:なし
武:オドアケルの剣
靴:カリビアンサンダル♀
飾:陽色のマンジェリコ♀